ピアノ初学者のための独習動画レッスン
ピアノ初学者のための独習レッスンをテキスト付で動画配信します。読譜編・楽典編・レパートリー編で構成されています。
ふるさと
2021年02月15日
11:53
カテゴリ
レパートリー編
ピアノ
⑧ピアノ初学者のための独習動画レッスンレパートリー編③ ふるさと
⑧ピアノ初学者のための独習動画レッスンレパートリー編③ 「ふるさと」
有名な曲を利用して左手の新しい試みを提案しています。
作曲・作詞にも挑戦しましょう!
テキストはこちら
タグ :
ふるさと
動画
独習
ピアノ初学者
2020年12月14日
20:35
カテゴリ
雑感
音楽
「ヘ長調」が好き
レパートリー編の第2回の曲に「ふるさと」を考えている。
この曲は「ヘ長調」だと思っていたが、
「ト長調」の楽譜が多いので、困っている。
私は、長調の中で「ヘ長調」が好きだ。
暖かい雰囲気がする。以前、「嬰ハ短調」が好きなのは、
冷たい感じだから。とブログに書いたので矛盾するが
悲しい雰囲気の短調は「冷たい」感じが、より悲しい雰囲気になる気がする。
ヘ長調は、子守唄によく使われる。
皆さんは、文部省歌「ふるさと」は、元気な「ト長調」と
優しい「ヘ長調」と、どちらがイメージですか?
タグ :
ふるさと
ヘ長調
最新記事
⑫ピアノ初学者のための独習動画レッスンレパートリー編⑤<ブラームスの子守歌>
鍵盤名の練習
安定感
技術とは・・・
見せる吹奏楽・踊る吹奏楽
聴衆が求めるもの
⑪ピアノ初学者のための独習動画レッスン楽典編④「音程」
歌詞を大切に!
季節の歌
音程⇒コードネーム
アーカイブ
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
カテゴリー
レパートリー編 (6)
楽典編 (4)
楽譜 (5)
読譜編 (3)
雑感 (41)
ピアノ (24)
音楽 (31)